酒蔵紹介
銘柄紹介
三千櫻
移転前情報
岐阜 中津川市で少量ながら、上品かつ綺麗な旨味のあるお酒を醸しているお蔵さん。今や、その知名度は全国区であり、
多くの地酒ファンをとりこにする。
<蔵元HPより>
三千櫻は、岐阜県中津川市(旧福岡町)にあります。町のほぼ中央を流れる付知川は通称「青川」と呼ばれ、上流には付知峡という渓谷がある美しい川です。
この地で明治10年、庄屋の4代目だった山田三千介が酒造業を始めました。以来、品質第一の酒造りを行っています。
銘柄名の「三千櫻」は、この三千介の名前に由来しています。地元の米と山の水、そしてこの地の風土に合い、
地元の人が誇りを持って土産に持っていけるような、そんな酒を造りたいと努力しています。
酒造業も基本的には農業者であるという考えに立ち、米も極力農薬をつかわず育てた自家栽培のものと地元の米を使い、
仕込水も自社の山から湧き出る清水を使用しています。水を守るため、木を切らず、植林をせず、総天然林として水源の山を維持しています。
酒を造る米、水を自前でまかなう蔵は、県内でも当蔵だけかもしれません。
昔なら当たり前のようなことでも今ではなかなかできなくなりましたが、自分の納得のゆく酒造りのためにできることはやっていこうと考えています。
20年前から、当店で取扱が始まった「三千櫻」さん、まだ、その頃は、30石で、しかも、純米もこの時点で初という感じでした。そんな原石は、今では全国区
の人気を誇る、岐阜の銘酒に。。。そんなお酒を当初からお付き合い頂いていることに本当に感謝です。